2016年7月19日火曜日

T-54 First prototype(T-54 mod1)

課金戦車のレビュー第二弾です。ソ連のTier8中戦車です。マッチング優遇はありません。

課金戦車を語るうえでは、戦車性能のほかに、クレジットを稼ぐ能力も重要です。


  • 戦車性能
性能はT26E4に続く重装甲中戦車で、T26E4よりは柔らかいものの主砲の貫通力に恵まれた点でバランスが取れていると思います。柔らかいといっても車体の傾斜が優秀で、ソ連の175族を弾けるだけの装甲はありますし、砲塔もキューポラ等無敵ではないものの堅牢です。

本家Wikiにある画像ですが



この画像の通り、豚めしの角度で車体を晒せば、中戦車では破格の装甲を有しているのがわかりますね。

T-44(ツリーのTier8中戦車)から機動力を無くして、装甲を付与して生まれたのがこれとよく言われますね。

さて、機動力がないと書きました。どれくらいかというとイギリスの中戦車くらいです。ソ連の快速組(T-54、Obj140等)を普段から乗っていると結構遅く感じます。まあT26E4ほどではないので文句ないですけどね!


主砲性能ですが、ソ連のいつものAP175ミリだったものがバフされて181ミリになりました。
同格HTを問答無用で抜くだけの貫通力は当然にないですし、弱点を正確に狙撃する精度もないのでAPCRは比較的多めに積む必要がありそうです。マッチング優遇もないので、その点を加味してもAPCRは必要ですね。
ただ、T26E4の絶望的な貫通力のなさほどではないので、立ち回りやマッチング次第ではAPでも問題ないかもしれません。


  • 金策性能
正直言って金稼ぎには向きません。金弾を撃たなきゃいけないのもそうですし、Tier10とマッチングしてしまうのもうーんって感じ。







私の印象の通り、vBaddictにも上位にありませんね。確認したところ16位でした。
やっぱり金策には向きませんね。



  • 総括
もしあなたがクレジットを確保したいという目的ならば、この戦車以外にもっと良い戦車があります。
しかし、ソ連中戦車の乗員を育成したいだとか、乗員を使いまわしてお金も...なんて場合にはとても良い戦車です。マッチング優遇がないのは、大きな欠点ですが戦車性能には何ら問題ないですしトップティアでの存在感は大きいです。

私はこの戦車に、トップティアでのキャリー力をすごく感じています。

6-8の戦場では一部HTやTDを除き、正面をゴリゴリ削られるわけもなく動けるHTのように立ち回り、戦場を支配することが可能です。



なので、鋼鉄の装甲も中戦車のくせに結構取れます。

FCMに乗っているとでかい、柔いと感じているところがすっきり解消する。

そんなFCMとは対極のような戦車。

買ってみて損はないと思います。

強みを活かす

すごい基本的なことなんですが、砲塔が硬い戦車はハルダウンを徹底する。

これだけですごく戦績が上がりますね。

頭ではわかっていても敵戦車に合わせて、無理に攻めていってしまい被弾する。

そんなことをしているとあっという間に死んでしまいます。

エリアをとることと被弾をさけダメージをとること。うまいことバランスが取れている試合ではやはり勝てます。

こういうことがユニカムへの一歩なのかもしれません。

DPGやらWN8が落ち込んだ時に考えたこと。

ちょっと上達したななんて調子に乗っていると、すぐに残念な感じになります。

具体的に言えばしょぼちんの割合が増えます。もちろん活躍する試合もないわけではありません。

ただ、平均があかんのです。

というわけで、自分なりに解決を図ってみました。

解決策


  1. 味方との連携を意識する
  2. 敵戦車の位置と斜線を強く意識する
  3. 初動でのダメージ交換と通行料を再考する
  4. 他人のリプレイ、配信を見てみる
  5. 反対側の戦線に顔を出す

以上のことを実践してみました。無事平均は上がっています。

具体的に一個一個書きますと

1.詰めるときはせーのでつめてせーので敵戦車を倒す

これは結構大事で、頭ではわかってても詰めるのがはやかったり遅かったりで自分が死にかけたり死んでしまっている場合があります。これを減らしましょうということです。
突っ込めないポジションにいてしまったら反省です。無駄な突撃は抜きにして。

2.これもさっきの詰めるという行為に大きく関わりますが、詰めていったときに敵のカバーが多くて死んでしまっては意味がありません。きちんと後ろに何がいる可能性があるのかを考える必要があります。詰める以外のシーンでも、敵戦車を打ちに行ってボコスカ被弾してはダメージ交換で負けです。

3.これも詰めると似た概念かもしれません。足に早い戦車には足の早い戦車にしか参戦が許されない戦場があります。そしてまた、足の遅い戦車の移動中の横っ腹をうつ通行料ポジションがあります。これはすごく似通った場所ですが、初動でのダメージを優先するあまり、被弾がかさみ死んでしまっては論外です。
ノーリスクでダメージを取れるのかそうでないのか。被弾はどの程度予想されて、それは許容できるのかを考えるのです。

4.これはちょっと考え方を変えようということです。伸び悩むというのは何か理由があるわけで、その理由を探してみようとするわけです。新しいポジションの発見や判断基準を知るなどいろいろ発見がありますよね。

5.これは話が長くなります。

まず、足の早い戦車に乗っていると敵戦車が一方の戦線にあまり来ず、攻め上がるか自陣を守るかの二択を迫られる場合が多々あります。
大抵の場合は、戦果拡大の動きを取るべきですがある程度から危険な動きをしないと攻め上がれない場所にたどり着きます。

そして、そこで無理をしてしまうと一瞬で死んでしまうのです。無理をしないとすると、長い平原をどうやって攻めようかと考えているうちに自陣が占領されるのです。

攻めあぐねている時間、こちらは効果的にダメージがとれないわけだから有利だった状況が、不利へと転じてしまうなんてことはたくさんあります。戻るべきか戻らざるべきかの判断は経験によるところが大きいとは思っています。

でも、総合的にみれば自陣を守りにいくのがベターなのでは?と思います。

へたくその戯言ですが。


2016年7月15日金曜日

WoTMバッジ基準まとめ


車種 Tier 戦車名 獲得経験値 与ダメージ アシストダメージ キル数 Tier上限 取得日付 獲得者
重戦車 アメリカ 8 T34 1231 2433 393 2 10 2016/07/15 Bemjaminchan
中戦車 ソ連 9 T-54 1589 4269 392 8 9 2016/07/13 Bemjaminchan
ソ連 8 T-54 First prototype 1575 6118 906 3 8 2016/06/26 Bemjaminchan



下のスプレッドシートを含め適宜更新しようと思います。

Mバッジ基準まとめ Googleスプレッドシート

2016年7月10日日曜日

The 100

見てます。

シーズン3の途中まで見ました。

洋ドラマってのは全く見たことなくて、初めてなんですが結構食いついてます。おもしろいね。

ただ、このドラマなんとなくうーむってとこがあるんですわ。

それがこのレスに集約されてます。

59 :
2016/01/15(金) 00:33:56.77 ID:rnVnwrIZ
トラブルを起こす人間がスイッチを入れたかのごとく急激にバカになるのはなんとかならんのか。
一気に知能が下がるから次に誰がトラブルを起こすかネタバレしてしまっている

2016年7月5日火曜日

FCM50tについて

フランスTier8課金戦車のFCM50tをレビューします。

登場回数は執筆時点で379戦。

買った当初は二度と乗らないとも思いましたが、戦い方がわかってからは楽しい戦車になったので。

課金戦車なので、クレジットを稼ぐという側面と戦い方含めた戦車性能の2点を書こうかな。




1.稼ぎ性能について




クレジットを稼ぐという点でみれば、WoTではクレジット優遇のある課金戦車を回すのが最も効率が良いのは誰しもが知るところです。

しかし、いかに優遇が付いているといっても収入に対しての支出が多ければ懐に残るお金は少なくなってしまいます。
そして、このゲームは与えたダメージが収入に大きく影響しているようなので金弾をあまり使わずにダメージを取れる戦車が稼ぎ性能に優れているといえます。

WoTのデータを集めているサイトvBaddictによれば収入の良い(トータルでの)戦車はこの10車だそうです。(データが少なく信頼性の少ないものもあります。)



このデータを見れば分かる通り、AP弾の貫通に優れた戦車ばかりです。

ただ、T34やJagd88は役割が非常にはっきりしている戦車です。

T34は頭がひたすらに硬い割に車体がペラペラなので、稜線を利用した射撃をするしかありませんし、Jagdも固定砲塔TDの時点で汎用性もクソもありません。足も遅いです。

つまり、FCM50tよりも稼ぎ上位の2車は誰が乗ってもめちゃくちゃな差は出にくい戦車というわけです。というか役割がはっきりしちゃう(=足が遅い)戦車は稼げるシーンで逃しがちなのでWN8とか考えるとうーんって感じ。

もちろんユニカムと下手くそが乗ったら差がでますけど、それはどの戦車でも同じこと。
私が言いたいのは、ある程度動かすまでのノウハウの蓄積が少なくてすむのではという話。


あと、マッチング優遇というのもありますね。

FCM50tとAMX CDCは性能が非常に似通っています。

稼ぎという点でのみ見るならば、どちらにするかは悩ましいはずです。

しかし、FCMにはマッチングがTier9上限までという大きすぎる優遇があります。

どちらを買えばいいのか。あとはわかるね。

ちなみに、マッチング優遇を受けている戦車はIS-6やT26E4など様々ありますが、共通してAPの貫通力があまりないです。

私もT-54 mod1持ってますが、APCR持ってかないとかマジ?ってレベルです。
お金稼ぎたいから金弾節約したいのはわかりますが、それを多用されると勝率に大きく関わります。
てかやめて。やめろ。


以上の点からFCM50tはお金を稼ぐという点で、大きなポテンシャルを秘めていることがわかります。


しかし、私のような初心者がユニカムのブログで上記のような内容を見てホイホイ買うと痛い目みるのです。

2.戦車の性能について


主砲の貫通力以外はっきりといってHTとして最低です。
HT同士がオッスオッスしている場所にいっても何もできずに死にます。それくらい弱いです。

どういうことかというと、この戦車の車体はフランスTier6重戦車ARL44の車体+Tier7の重戦車AXM mle.45の砲塔でできています。

Tier6の車体とTier7の砲塔な時点で硬さはまったくありません。
っていうかフランスで硬いのって低TierとTDくらいなもんだろ...


じゃあ何があるのかっていうとDPMと足回りの良さです。

ん?これ重戦車の特徴か?中戦車でええやん。ってなりますよね。

その通りです。

基本的に中戦車のように立ちまわるのです。

しかし、隠蔽率がないので隠れながらというわけにも行きません。精度はわるくないですが、芋ってたら勝てる試合も勝てません。というわけで、FCMはFCMならではの立ち回りが要求されるのです。


幸いにしてこの戦車が俯角が8度もとれます。この優れた俯角をうまくつかって射撃機会を生み出すのです。
ただ、車体が大きいというかわがまますぎるボディなのでそこは注意。







これは私のFCMのダメージレシオとWN8の推移です。

序盤からダメージ交換をしていた乗り始めの時期と比べて、ダメージレシオが上がっています。(当たり前ですが、大事なことです。)

立ち回りの考え方ですが、FCMが重戦車だという意識を強く持ちすぎて、敵の重戦車と戦っていては不利になります。いやらしくダメージを序盤から終盤までとり続けるのです。戦線が崩壊する寸前で逃げたり、リロケーションするだけの足は余裕でありますし、通行料だって狙えます。そういう戦車です。

ちなみにですが、重戦車がペチペチとしてたら戦線が崩壊して負けやすいのでは?と思う方。



これが勝率の推移です。ダメージレシオとほぼおなじ動きをしているのがわかると思います。

序盤の負債が大きくて、返済できていませんが...




総括としてですが、私はこの戦車非常に気に入っています。
クレジットの稼ぎもそうですし、戦車性能も文句ないです。
足が遅いとそれだけでイライラしますからね。

ただ、立ち回りに経験が必要だというのは間違いないです。ちょっと書きましたが、T34やJagd88、IS-6やT26E4等強みがはっきりというかわかりやすいものではありません。

だからMAPや編成を見て柔軟に立ちまわる必要があります。しかし、この戦車で得た経験は他の中戦車に乗った時に必ず還元される。

そんな教官のような課金戦車なのです。


追記:2017年2月14日に2優等とりました。

2016年7月4日月曜日

最近頑張ってるシリーズ

ちょっと前に成長が実感云々の記事書きました。

データ的にも体感的にも上達してきたのでは?と思ったのでいっこの画像を作りました。

まあvBaddictにある機能なんですけどね。



うーむ。

結構上手いこと頑張ってると思うけど、青にはなってない。

直近で青になってないのに、全体で青になるなど夢のまた夢。

がんばろう。

ビッグになろう

Windows10とGoogleIME

IMEでGoogleIMEを使ってる人、多いと思います。

私もWin7時代から愛用してます。

言葉の予測変換精度やキーボードのショートカット等々、GoogleIMEに最適化されてしまってますね、自分自身が。

というわけでGoogleIMEサイコーって話なんですが、残念なことにWindows10のMobileapp(Win10のLine appとかね)でGoogleIMEを使用していると日本語が入力できない不具合があるようなのです。

アルファベットにしかなりません。pasokon kowaretaって感じ。

だから規定のIMEをまるっと変えるか、Mobileappを使うとき適宜変更してやる必要があります。

実際どっちでもいいんですが、慣れ親しんだIMEを変更するなんて僕にはできないです。

というわけで適宜変更するスタイルで使ってます。

Mac PCよろしくWindowsキー+スペースキーでIME変更できるのでお試しを。

あと、Windows標準搭載のIMEもクラウドデータを利用した予測変換機能あるんですね。初めて知りました。

2016年7月3日日曜日

A-44とかいうゴミ

ソ連で-44と名がつくとゴミになる法則でもあるのでしょうか?それとも逆にゴミに-44とつけて区別しているのでしょうか?

というわけでソ連のゴミA-44です。




突然降って湧く後部砲塔。

まあここはべつにどうでもいいんですわ。

WT4みたいにケツから顔出してペチペチするの楽しいし。(ケツから顔出すっておもしろい日本語やね。)


でもさ、それを圧倒的糞オブ糞の精度と3度の俯角がすべてを台無しにするのです。

T-150の主砲と同じで他の追随を許さない300ダメージも当たらなければカスですし。

速射スキルがついたらもう少しマシなのかもしれませんが、正直もう乗りたくないです。

不人気車両が多いとは聞いてましたけど流石にこれはあかんです。

実際最終砲よりも初期砲のが使い勝手いいし。。。

まあ単発100しかでませんけどね!!!!

追記 8/2

速射をつければ結構使用感変わります。もちろん他のMTに比べたら行進間射撃の精度など比べるべくもありませんが、それでもたまに当たります。嬉しい。

この戦車はボトムだと全くと言っていいほどいいとこなしですが、トップティアではだいぶ強いです。
トップティアの戦場だと、敵は5-7の戦車なわけですから、単発火力は正義です。

WT4みたいにケツからうまいこと顔を出せば、まれに弾きますし。

ただ弱い戦車であることに変わりはないので、飛ばせるならば飛ばしていいと思います。

なんせ次はObj416ですから。

2016年7月2日土曜日

A-43について

ソ連のティア6中戦車といえばなんでしょうか?

100人いたら99人くらいはT-34/85と答えるはずです。で、残りの基地外がA-43といいます。

というわけでそんなA-43を紹介というかレビューしてみます。


まず、概略


T-34/85より優れている点


  • 足が速い
T-34/85より劣っている点

  • 主砲性能すべて
  • 装甲

これをどうみるかは人それぞれですが、基本的に劣化T-34です。T-34/85と比べるまでもありません。
主砲はT-34で選べるのをそのままなのに、俯角が-8から-5になっています。

また、車両ティアの上昇によりZis-4の強さも相対的に減少してしまっています。

Zis-4の威力は正直しんどいです。

一つ朗報があるとすれば、76mmS-54のDPMがT-34よりも良くなっているので多少単発火力問題がましになっています。

まあだからなんだといえばだからなんだです。

僕はZis-4ではなく、76mmS-54に落ち着きました。



まあ散々こき下ろしてますが、この戦車決して糞で苦行ではありません。

なぜなら足が早いからです。ソ連版Cromwellといえばある種的確かもしれません。



T-34とは違った動きを要求される時点で乗りにくいですが、しっかりとMAPを見て動けるならば非常に強力な戦車でしょう。

まあこの戦車で機動戦を覚えたとしても次の戦車後部砲塔なんですけどね!!!

2016年7月1日金曜日

ダメージを稼ぐ動きと勝利に導く動き 

昨日Coolが新しくLTを始めたから、いろいろとセオリー含めて説明してた。

そこで彼にこの状況から勝つためにはどうすべきだったのかという旨の質問を受けた。

私は残念ながら無理なので稼ぐ動きに切り替えるべきとい答えた。

あんまり納得がいっていなかったようなのでここで補足をする。




このゲームはスポーンした時点でお互いのチームの総HPが決まる。ダメージを受ければ減少し回復することがない。

そしてまた同様に車両数も決まっている。トップティアHT何台~みたいに公平になっているはずだ。(HTマッチングは無視するものとする。)

というわけなので

理想はこちらのHP負担を各車両で分担した上で、敵車両を撃破していくこととなる。

そうすれば火力を減少させることなく、相手の火力が減るわけだ。

もちろんこれは彼我の戦力(立ち回り)に差がないことが前提だが。

しかし、これはあくまで撃ち合いになった場合の理想にすぎない。

どういうことかというと、こちらのLTが一方的にスポットして敵に攻撃を与えることができれば圧勝できるからである。

しかし、現実スポットした相手に効果的にダメージを与えることができているかというとそうではないはずだ。

なぜなら自分含めて初心者は位置取りが不適切で敵戦車がでてくる場所への斜線を効果的に確保できないからである。

つまり、稼げるシーンで稼げていないというわけだ。

上手いユニカム達はこれができているからしっかりとダメージをとって試合を勝ちに導くのである。

初心者の考える勝ちに導く動きとは逆サイドが押されているからこちらを押そうみたいな判断であるように思われる。

しかし、効果的に稼げる方策を考えていけば必然的にその動きを包括している場合がほとんどだと思っている。

つまり、稼げる動きを意識すれば試合に勝てるのでは?という話でした。






追伸

稼げる動きが味方を犠牲にする動きだったり、キャンプに繋がるのでは?と思う方。

味方を盾にしてこちらが効果的な射撃をして、そこが止まらないのなら戦力差が付きすぎているから撤退すべき。効果的に射撃てきていないならそもそも稼げていない。(稼ぐ動き=射撃機会を逃さない)

キャンプして射撃機会をのがしていないと本気で考えているならそれをやり続ければいいと思うよ。

ちなみにだけど、HTとかでさっきの考え方そのままやっちゃだめよ。HTが後ろで待ってたとして何もいいことないからね。HTは敵HTの後ろの斜線とこちらの後ろの斜線を気にしつつ敵の甘えを逃さないことが大事なんじゃないかな。

あと、身も蓋もない言い方かもだけどHT戦場にいるってことがHTはまず大事なんじゃないかと思う。

HTを真の意味で止められるのはHTだけだし。