2016年6月30日木曜日

インターネットにてリアルの他の人間は気にしない内容で発狂し同意を求める感情豊かな人間について

私もブロガーの端くれ。

お題があったのなら書かずにはいられません。

というわけで『インターネットにてリアルの他の人間は気にしない内容で発狂し同意を求める感情豊かな人間について』


です。

私はこのテーマを

発狂、同意を求める、インターネットで

という3つの要素に分解して考えてみようかと思います。


まず、発狂についてです。

私は、自分が悪い相手が悪いといった所は一切加味せずキレたり発狂したりする行為はひどく醜いものと考えています。

むっとするときもありますが、そこは口で言うのが正しいと信じているからです。

キレて発狂していては自分の正当性を自分で殺しているように思われるし、傍から見ていても正直うわぁと思います。

相手の悪い点を指摘できなければその時点で相手の悪である点は阻却されるし、頭が沸騰して言えないのであれば逆ギレと同じです。

2点目の同意を求めるの話に続きます。

同意を求めるというのは自己の正当性を主張する上で非常に重要かつ関心の高いことです。

なぜならば社会が同意しているならばその相手方の行為はすなわち悪だったとみなすことができるためです。これは日本人の流されやすい国民性に大きく依存する分野であると思いますが、ここは日本なのでそういうルールなんだとするしかありません。

同意を求めるのが重要であるというのは上記から理解できると思います。

ではそれがインターネット上だったらどうでしょう。

インターネットというのは広いようで狭い特殊な社会です。

世界中だれでもその情報にアクセスすることができる門戸の広さとは対照的に、実際にアクセスしているのは主義、思想、趣味が似通ったものどうしです。

先に同意が社会全般による同意ならみなすとしました。

しかし、それが自らの息がかかったものたちの間であったらそれは違うと思いませんか?

あたりまえですよね。社会全般ではないですから。

ではインターネットでは?

私は社会全般ではないと考えています。もちろん周知が徹底されていればそうでないのかもしれませんが、個人レベルでは不可能でしょう。

というわけで同意行為をインターネットに求めるのはひどく卑怯な手段だと言わざるおえません。

そしてその同意内容が発狂した点であればなおのこと。



以上持論でした。

こんな感じでいいですか?


2016年6月29日水曜日

Windows10にしました。

巷では勝手に更新されて不利益を被る話をよく聞くWindows10。

私としてはWindows7でなんら不満なく、わざわざ更新するのもなぁといった感じでした。

が、Windows7ではWindows10に比べて短いのと無償アップグレードの期限があと2ヶ月切ったというタイミングだったので更新しました。

あと、Windows10のタスクバーがマルチモニタに最適化されている点もいいなぁと。





更新手続き自体はWindowsUpdateから簡単に行えました。

しかし、Windows10になった直後に問題が発生。

起動後数分でディスクアクセスが100%に張り付きこちらの操作を全く受け付けなくなってしまうのです。
解決策をいろいろと調べて見たのですが、残念ながら有効な解決策はありませんでした。

よく言われるのが

Windows10の自動メンテナンス機能が初回起動時に重い→実行されてなかった
SuperFetchの暴走→切っても改善せず
ipv6がー→切っても改善せず


どのプログラムが原因なのかさっぱり特定できず、Windows10からWindows7にする手続きもままならない状態だったので再セットアップをしました。

再セットアップといってもWindows10への更新はディスクを使って行ったものでなくライセンスもないので、直接Windows10をインストールすることはできません。

よってWindows7を新規インストールした上でWindows10に更新しました。USBディスクを使ってこの状態からクリーンインストールもできるようです。


結果的にWindows10は動作も軽く、良いOSだと思います。

これが7と同時期にでていたら立場は逆だったでしょう。

しかし、ライセンス云々の外部的要因が一切なければ無理に更新する必要はほぼないかなとも思います。

なぜなら7がそれほどまでに完成されたOSで不満点なぞなかったからです。


というわけでWindows10にしたよという話です。






ちなみにですが、Windows10でディスクアクセスが100%に固まって1~2時間放置したものの変わらず強制再起動をかけた時に、ブートファイルが壊れたようで起動すらしなくなりました。

手元に7のディスクしかないので、スタートアップ修復もかなわずといった悲劇。

結果Cドライブをフォーマットするしかなくなったという。

2016年6月27日月曜日

とらドラ!の思い出

AbemaTVというWebTV局でとらドラ!が二日間にわたって一挙放送してました。

とらドラ!は2008年にアニメが放映されていたらしいので、8年たってるらしいです。

結構好きな作品で、FDのような存在であるとらドラ!ポータブルも発売日に買ったのを覚えています。

俺ガイルが好きな人ならきっと好みなはずです。

見ましょう。

見ろ。

読め。

2016年6月26日日曜日

初めて...

T54mod1使いにくいなぁと思ってなかなか使って無かった僕なんですが、最近チョコチョコつかってます。

この戦車は戦い方をバトルティアで変える必要があり、上が9までだったらHTの如く昼飯豚めしを駆使して弾きつつ撃つ。

10だったら被弾を避け、APCRを遠くからペチペチするって感じです。

いや文字に起こすと「当然だろ」という批判が聞こえてきそうですが、きちんと実行するのは難しいものですよね。

ところで昨日始めてMTでこんなダメージとりました。

嬉しくってSSいっぱいとったのでここに記念として。


2016年6月22日水曜日

Steam broadcast color issueについて

Steamには手軽に配信できる機能があります。専用ソフトを起動する手間などが一切ない便利なものです。

しかし、手間がかからない一方で詳細な設定がおこなえないという問題もまたあります。

このエントリーでは

このSteamの配信機能を使った際に色がおかしくなる場合があるが、その原因が何か。

そして、暫定的な対処法を書いてみます。

といっても全員に適用される解決策ではないかもしれません。


まず、色がおかしくなるというのはどのようなものを指すかという話です。


というわけでこの画像の通りです。

色(特に赤)がズレているのがわかると思います。

これが何故発生するのかというとゲーム解像度とSteamのエンコーダの設定のズレに原因があると思われます。

というのは

この症状が発生しているWorld of tanksでは

Borderless fullscreenの設定がないが、Windowでプレイしたいユーザ向けに解像度を最大化する措置がとられています。


この画像のような特殊解像度


しかし、この特殊解像度をSteam配信のエンコーダは普通のフルHD解像度と誤認してしまうようでズレるというわけですね。

まあ技術的なことは全くわからないので検討違いなことを言っているかもしれないが、解像度と相関関係があることだけは確かです。

というわけで解像度を一般的なものにすれば解決と相成るわけです。

まあWoTだったら配信する際にフルスクリーンのチェックつけるか、プルダウンメニューで選択できる解像度でプレイすれば間違いないと思われます。

残念ながら根本的解決には至っていないが。

2016年6月20日月曜日

金弾について

金弾ってあるじゃないですか。APCRだったりHEATだったり。

最近ユニカムに近づくためにリプレイみたりしてると、金弾の割合が平均よりも多いことに気が付きます。

いや、平均っていわれてもデータがないので主観的なもんですが。

このゲームって自分の弾が相手に弾かれたらやらかしだと僕は考えてます。

まあ当たり前ですよね。せっかく撃てたのにダメージ稼げなかったんだから。

じゃあもし撃ってたのが金弾だったら?

抜けたのでは?

それもったいなくない?と思います。

HTの撃ち合いなんかは金弾でもノーチャンスな場面は多いですが、IS6やT26E4、T54なんかは金弾の伸びがいいから気をつけなきゃね。

自分のミスがその撃ち合いの趨勢を決めることもあるのだから。

2016年6月18日土曜日

WoT Sandboxについて

http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/21/sandbox-1st-iteration/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

このURLに情報が出ている通りですが、様々な改変が試行されているようです。

前回の愚痴のようなエントリーに書いた自走砲を含め、ほぼすべての車種に変更が入っています。

テスターさんの情報や公式のページを見る限り

HTを強くし、戦場の中心へと押し戻そうという強い意思を感じます。

私自身HTも乗る身ですから、嫌なわけではないですが低TierにおけるO-i車のような圧倒的すぎる存在感をTier10戦場で出されても正直困るというか面白く無いのではと思ってしまいます。

HTの正面装甲をガリガリ抜けるMTはともかくとして、遠距離からのスナイプにはある程度有効でいてほしいと思います。

自走砲は死んでいいです。

2016年6月16日木曜日

自走砲不要論

WoTには自走砲が実装されてからずっと不要論があります。

私も自走砲は不要もしくは1チーム1台の制限を課す必要があると考えています。

というわけで自走砲がいかに不要かを書いてみます。
でも不要だけ書き連ねるのも卑怯なので必要と思われる理由も合わせて考えます。


不要派


  1. ダメージ量のインフレ及び被ダメージの不確実さ
  2. 自走砲の射線のわかりにくさによる理不尽さ
  3. 味方に視界を依存して後方から撃ち続ける卑怯さ
  4. 弾道概念により装甲圧の薄い場所に当たりやすい
  5. 負け試合で自殺するクズの多さ
  6. そもそもWoT的要素がない
  7. 運ゲーだから腕が必要ない

必要派

  1. キャンプゲーになる
  2. 意外性

やっぱいらんやろ

2016年6月12日日曜日

T95E2を受領しました。

khvostの頑張りによって僕のガレージにT95E2が届きました。

アメリカMTは乗ったことがないのですがかゆいところに手が届く戦車です。

T20の正統進化でしょうか。情報があまりないのですが、弾くことに期待してはいけないでしょう。

とりあえず俯角がとれてそこそこの貫通力があるので使いやすい。

使いやすさしかない。

神。

加速が悪いのと主砲がキモイ以外はサイコー

T54 mod1

T54乗員育成目的で買いました。




FCM50tがHT枠のMTなのだとしたらT26E4 SuperpershingのようなMTだがHT枠の戦車の一つといえなくもない。

いや、T26E4ほど機動性を犠牲にしてはいないからMTの動きができないわけではない。
しかし、ソ連のT44などと比べると機動性に難がありそこを主体に攻めるべきではないと思われる。

まあ簡単に言うとトップティアだったらそこそこ弾受けできるから昼飯やらハルダウンで受けてから反撃したらいいんじゃないっすかね。

結構遅いからMT好きにはストレスかも。


2016年6月8日水曜日

WoTの上手い人下手な人

僕はすごくWoT下手です。

下手なままでいるのは嫌なので自分なりに研究してるわけですけど、さっぱり上達しません。

というかそもそも何をもって上達とするのかすらわからなくなってきました。

WN8レートを緑にしようと切磋琢磨してますが、ユニカムの人のように6割勝つなんてことはできません。

一体何が違うんでしょうか。

射線の管理とかなのかなぁ。

日記です

このブログのタイトルにもありますがこれは日記です。

自分の思ってることしか書きません。正しくもないです。

正しいといえば正論をいう人っているじゃないですか。まあそれはいいんですが、自分に関係のない内容で批判されない立場から正論いうってズルくないですか?

いやズルいっていうか死体蹴りというか一種の自慰行為ですよね。

あと、相手との口論というか意見の交換中に相手の人格否定だとかそもそも相手の意見を聞く気がない人いますよね。

あれ僕すごくイヤなんですよね。

とあるFPSのAとBって銃があったとして、XさんがAを推してたとする。

X「B使うやつってAIM下手だよね。あと知障。」
みたいなのをAとBどちらが優れているかの話し合いで言っちゃうようなあれです。

不愉快じゃない?

はい

2016年6月7日火曜日

LTの可能性

軽戦車ってなんとなく難しくて勝利に貢献できないイメージが有りました。

今日2人でプラを組んでLTを回していたのですが、すごーく強かったです。

何が強いって自分の視界で敵の戦力配置を探りつつ、味方に撃たせつつ自分で突破できる点です。

なんというか戦力を自分の手で割り振っているかのようです。

HTやTDに乗っている時には無かった試合をコントロールしている印象を受けます。

LTサイコー

2016年6月5日日曜日

....

あのさ、マッチングメイカーが糞で上手なプレイヤーが偏ったりするのは多々あるよ。

でもさ、毎回毎回おんなじ動きして囲まれて死んで味方は何してたって怒るのは違うでしょ。

味方の位置までスポットしないとわからんの?MAPみて「味方ここいないから抜かれそうだな」とか考えてくれ。

無理なら文句垂れ流すのやめてくれ。指摘したら味方のせいにすんのやめろ。あと囲まれても1撃くらい入れろ。

2016年6月1日水曜日

やはり俺の青春ラブコメは間違っている。の話

祖母宅が新検見川にあるおかげで、俺ガイルの舞台である千葉に馴染みがあって楽しく読んでます。

ました。

アニメ主題歌を担当するやなぎなぎも好きだったし。

原作を読んでいると、なんとなく1期のハーレム系ラブコメの雰囲気に違和感を感じていましたが、2期の暗い雰囲気はピッタリですごく好きです。

とらドラとか俺ガイルとか綺麗事で物語を終わらせない系のラノベは好き好んで読んでしまう人いるんではないでしょうか?

ところで俺ガイル12巻。まだですかね?

俺の記憶が正しければもう11巻がでてから1年が経とうとしている気がします。

11巻の引きとアニメ最終話の内容から次が最終巻で楽しみなファンにとっては結構辛いです。

俺ガイルは半年に1巻くらいのペースで出てたことも辛さを助長させます。

引き伸ばし商法の一環なんですかねぇ